作業記録 その16 2020.1.6〜

日々の作業の様子を紹介します。
もちろんこれだけの作業で済むわけもなく、随時いろいろ入庫しています。
少し余裕のある時にだけ撮影しています。


特別なクルマが多い訳では無く、実際には、普通のクルマの作業が多いです。
足回りの半分くらいは、ヨーロッパ車だと思います。
最近、レガシィが多いのは事実です。
たまたまご要望が多いだけで
、そちら方面に特別に詳しい訳では有りません。
当店としては、敷居の低いお店を目指していますので、ご安心下さい。
パーツの持込も大丈夫です。お気軽にご要望ください。

2020..6.19〜 6月20日に、38周年を迎えました。皆様本当に有難うございます。

6/20 長野県よりのお客様

ホンダ シビック タイプR EP3 に

KONI スポーツショックを装着しました。

何度も経験していまが、フロントショック切断を伴う作業です。
外したフロントショックの底に穴あけしてガスとオイルを

抜いた後、高速カッターでショックを切断します。

何度行っても緊張します。
純正ショックの中身を出したところです。

この後、バリ取りして洗浄して、つや消しブラックを塗装しています。
KONIショックを挿入して、下部からボルトで締め付け

緩まないように、ネジロック等を使って充分に締めて

無事完成しました。
アライメントも調整して終了です。

今回も何度も試走して、測定調整しています。

遠方よりのご来店誠に有難うございました。


EP3+KONIは、なかなか良いはずです。お楽しみに。
6/21 東京都よりのお客様

スバル レガシィ BE5 ターボに

フジツボ スーパーEX エキマニを装着しました。

受注生産品です。おすすめのバサルトファイバーの

バンテージも事前に巻いておきました。
こんな感じに完成しています。

見た目も非常にかっこ良かった。


遠路よりのご来店誠に有難うございました。
三重県からのお客様

プジョー RCZ に、ビルシュタイン B4ショックを装着。

持ち込みにて、ロアアーム、ボールジョイント、その他

周辺パーツも交換しました。
ロアアームとボールジョイントを交換する事が大変でした。

ロアアームを止めているボルトが上から刺してあるから

ドライブシャフトに干渉して上に抜けない。

だから、ここまでバラバラになりました。


35mmとか41mmとか当社に無かった工具は

知り合いの工場まで走って借りてきました。
純正同等品のB4はブラックカラーだから

目立たないけど、ロアアームとアッパー類の周辺パーツも

も変わったから、結構乗り味は変わるはずです。
アライメントも調整して無事終了となりました。

試乗した感想は、結構カッチリ硬い

スポーツカーらしいドイツ車のような足になったと思います。

2020..6.15〜 梅雨だけど、天気が良いです。助かります。細々と作業は続きます。
6/15 アイバッハ プロキットのマッチングテストを行いました。

未発売のダウンサスを装着テストするものです。

マツダ CX-30 DM8P 1.8ディーゼルに装着しました。
フロント40mm リア25mm 程度のローダウンになりました。

少し落とすだけで、随分雰囲気が変わりますね。
スバル インプレッサ GRB を

持ち込みタイヤ交換とアライメント調整をしました。
数日お預かりにて

ニッサン フェアレディZ Z33

クラッチ交換をしました。
ミッションが降りているところです。

ほぼ不動に近い状態で入庫しました。

無事完成しました。

まだ整備性は良いクルマでしたね。

レクサス IS250 GSE30 をアライメント調整しました。
先日KONIスペシャルアクティブを装着した

VW シャラン 7N をアライメント調整しました。
VW シロッコR に

ディクセルのPDローターとタイプMブレーキパッドを

装着、フルード交換もいたしました。

2020..6.12〜 梅雨に入ってしまった。どうしても作業ペースが落ちてしまう。さらに頑張らないと。
6/12 三重県からのお客様

ホンダ ステップワゴン RF3 に

持込の KYBニューSRショックと LHSスプリングを

を装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー、その他の消耗品は、

当社でご用意しました。
なんとリアスプリングは、両方ともにサビて折れてた。

色から推測するとメーカー系の商品かと思ったけれど

違うのかな。ここまでの状態になるとは。

海辺で使われていたのかもしれませんね。


スタビリンクも異音が出ていて、急遽交換する事にしました。
アライメントも調整して終了しました。

ゴトゴト言っていた異音も解消した事と思います。


シャキッと気持ち良く硬い足になった事と思います。
ホンダ N-ONE JG1 の

RS-R ベストアイ車高調 リアショックのブッシュを交換しました。

段差を越えるとゴトゴト言う為に、おクルマを拝見したところ、

ショック下のブッシュが劣化して動きが大きくなって

段差でショックが、リアアクスルに当たると思われるから交換。

ちゃんとブッシュに、RS-Rの刻印が有りました。

これで改善するはずです。
トヨタ ランドクルーザー 200 UZJ200 を

アライメント調整しました。


特に不調は無いけれど、点検チェックと言うことで。
6/13 石川県からのお客様

トヨタ カローラフィールダー ZRE142G に

KYBニューSRショックを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー、スタビリンク

スタビブッシュ、リアアクスルのブッシュもご用意しました。
アクスルビームのブッシュを交換しているところ

アルファードとかよりは、全てが小さい分少し楽です。

ブレーキラインを切り離すから、難しい事は同じだけれど。
アライメントも厳密に調整して終了しました。

遠方よりのご来店誠に有難うございました。
同時進行にて

スバル レガシィ セダン BL5 に

持込のビルシュタイン B12サスキットを装着しました。

アッパー等、消耗品は、事前におクルマを拝見、試乗して

選んでいます。
いつものようにロアアームブッシュを交換します。

ここはさすがに手早いです。
フロントスタビブッシュは破断していた。

ゴムの弾力性がほぼ失われていました。

ブッシュ内径を見ると、大きく変形している事がわかる。
アライメントも調整して終了しました。

これで、また気持ち良く走れますね。
AUDI A6 4G オールロードクワトロ の

アライメント調整を行いました。

ブッシュ類が交換されているらしく、各部の1G締めなおしと

アライメントの点検のメニューでした。
6/14 ミニ F55 クーパーS に

KONI スペシャルアクティブ ショックを装着しました。
赤いショックが付きました。

KONI永年のノウハウの詰まった自動調整式ショックです。

乗り心地の良さが分かって頂ける事と思います。
アライメントも調整して終了しました。

じっくり調整しています。
マツダ CX-3 DK5FW に

持込のKYBローファースポーツサスキットを装着しました。

アライメントも調整して終了しました。


KYBのキットせっかく並べたのに画像忘れました。
スバル インプレッサ GDA のロアアームが届きました。

ブッシュ打ち換え作業のご依頼です。


新品パーツは当社でご用意しました。
プレスを使って順に交換していきます。

こちらは後日に当社で装着いたします。

2020..6.8〜 そろそろ梅雨と思うと、少し気が重い。まだまだ作業は続きます。
6/8 京都府よりのお客様

ベンツ SLK200K R170 に

KONIスポーツショック エンドレスブレーキパッド を装着しました。

フロントアッパーアーム ロアアーム スプリングシム

スタビブッシュ等、多数のパーツも持込して頂けました。
フロントはこんな見た目です。

エンドレスのブレーキもキレイ。

エンドレス プレミアムコンパウンドは、

当社お勧めNo.1の輸入車用のブレーキパッドです。

通常パッドの汚れが出にくい物は効きが悪い。

このパッドだとそこそこ止まります。
フロントロアアームもピカピカになりました。

アッパーアームも含めて、1G締めは必須です。

スタビブッシュ等も新品に交換しました。
アライメントも調整して終了しました。

結構な作業量ですが、ほぼ4時間で完成しました。


遠方よりのご来店誠に有難うございました。
ホンダ オデッセィ RB3 に

WAKOS RECS と PACplus を施工しました。

パワーエアコンは、毎年夏に品切れします。

今なら在庫も余裕が有ります。
6/9 VW ザビートルに

アイバッハ プロキット ダウンサスを装着しました。


当社では、乗り心地を良くする為に、

適度にバンプカットして装着しています。
タイヤも新品に交換させて頂きました。

アライメントも調整して終了しました。

関東のお客様より

スバル レガシィ BE5 のフロントロアアームが届きました。

ブッシュを入れ替えして即日返却いたしました。
6/10 トヨタ クラウンワゴン JZS130G を

アライメント調整しました。

サスペンションレストア中の車両です。
フロントサスペンションは、シム調整のタイプです。

一昔前のアメ車と同じ構造です。

調整用のシムも常時在庫しています。

なかなか良い数値まで調整が出来ました。

2020..6.5〜 作業のご依頼が多いので、代車を増車しました。またまた軽ですが。
6/5 ダイハツ ハイゼット S321V に

RS-Rダウンサスを装着しました。
もちろんアライメントも調整して終了です。

丁度良い感じにローダウンできました。

ニッサン セレナ HFC27 eパワーに

スプーン リジカラ を装着しました。
アライメントももちろんチェックして終了です。

きっと、カッチリ感が出たはず。

違いが分かると良いですね。
スバル WRX STI VAB に

持込のブレーキパッドを装着しました。

お値打ち品は、シムの付属が無い、面取りがして無いなど

装着時に一仕事有ります。



ブレーキパッドの取り付けは、作業者の技術知識の有無が

大きく影響するパーツと思います。
厚さの関係から、結局シム無しで装着しましたが、

ダイレクトなタッチ感は出るから、走るのには良いけれど、

普段乗りでは、スキール音が出て気になったりします。

その時は、また考えましょうと言うことで。
6/6 VW ザビートルに

持込のアイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了です。


ATSのホイールがとても気に入りました。

懐かしいドレスアップですが、今時の大口径が良いです。
トヨタ アルファード AGH30W に

KYB ローファースポーツプラスキットを装着しました。


納車されたてのおクルマでした。
フロントはこんな具合に装着できました。

KYBのこのスプリングはとても良さそうです。

特殊形状ですね。
アライメントも調整して終了です。

KYB Lキットプラスの印象はとても良かったですね。

硬すぎず、実に快適でした。


ファミリーカーにお勧めできます。
アルヴェルも30系になって、ようやくお金のかかった

足になり、リアトーの調整もできます。

今までは、商用車とおなじリアサスと言う印象でした。

非常に作りの良いトー調整ボルトがありがたいです。
スズキ アルトワークス HA36S に

持込のクスコ ストリーとゼロ車高調と

スタビリンク、レベ調整ロッド等を装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

気持ち良く走れる足になった事でしょう。
トヨタ プリウス20 NHW20 をアライメント調整しました。

以前にダウンサス付けさせて頂いたおクルマです。
6/7 ミニ R61 ペースマン クーパーS に

レムス マフラーを装着しました。
純正マフラーを切断して装着します。

マフラー切断は、やはり道具が重要です。

エアソーもスナップオン製を使っています。
出口位置はお客様のご希望に合わせて調整して

完成しました。
京都府よりのお客様

ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 に

無限のサスキットを装着しました。
無限さんのキットは、ボルト類も新品が付いていて

親切だと思います。
アライメントも調整して終了しました。

いつもの無限さんのキットより少し硬いかな? と

思いましたが、スポーティーな仕上がりと思います。
当日急遽 スバル レガシィ BP5の

ドライブシャフトブーツ交換のご依頼が有りました。

たまたま作業の隙間に割り込みしました。

結構大事件になっていました。
エキマニを外して掃除するしかない。

キャタライザーは、ドロドロです。
BPだけは、ブーツも常時在庫しています。

分割は嫌いだから、分解交換するタイプです。
マフラーを外して、ロアアームを外して

清掃しているところです。
こんなにキレイになりました。
アライメントも調整して終了しました。
ダイハツ ミラジーノ L650S に

Dスポーツさんのスポーツローターを取付しました。
今までも使っていましたが、そろそろ減ったので

交換となりました。

新品はキレイですね。
スカイライン ER34 に

イケアフォーミュラのタイロッドを装着

もちろんアライメントも調整しました。



この週末も多数の作業が有りました。

有難うございました。

2020..6.1〜 お盆まで、このまま毎日作業が続きそうな予感です。
6/1 スバル レガシィツーリングワゴン BP5 

持込のオイル交換 ホイールバランス調整

アライメント点検等をいたしました。

元々は長野県からのお客様でしたが、

なんとこの春美濃加茂に転勤されて
、ご近所さんになったらしい。

凄い偶然。
ホンダ N-ONE JG1 に

クスコ ストリートゼロ 車高調キットを装着しました。

ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して終了です。
6/2 トヨタ アクア NHP10 に

持込のRS-Rダウンサスを装着しました。 
良い感じにローダウンしました。

アライメントも調整して終了しました。
6/3 東京都よりのお客様

スバル レガシィ アウトバック BPH の

リアサス関係のブッシュを一式交換いたします。


フロント関係は、以前に地元で交換されたご様子

リア関係は、わざわざ当社にご来店して頂けました。
リアのトレーディングアームのブッシュも

結構お疲れの様子。

大きなヒビが見て分かります。
簡単なところは、アームを外してプレスで

ブッシュ交換します。

難しいところは、忙しく余裕が無いから画像無しです。

ごめんなさい。
アライメントも厳密に調整して終了です。

試走して2度テスターにかけています。
福井県よりのお客様

VW パサート 3C ヴァリアント 


持込のアイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

念には念を入れて調整しています。

2020..5.30〜 作業予約がかなり混みあってきました。お盆前にはと思う方は、お早めにご予約下さい。
5/30 VW シャラン 7N に

KONI スペシャルアクティブ ショック を装着しました。

前後のアッパーマウントとバンプラバー

フロントロアアームブッシュ リア側をご用意しました。
VWのフロントロアアームは、この形が多いです。

この形の場合は、交換は割りと簡単で助かります。

メーカーもわざとウィークポイントにしていると思うから

変えやすく設計していると思います。
今まで付いていたH&Rのダウンスプリングに装着

アライメントは、しばらく慣らししてから調整することにします。
同時進行にて、ミツビシ ランサーエボリューション10 

CZ4A のアライメント調整を行いました。

ミツビシの調整カムの部品は簡単に破損するから

純正パーツを持ち込んでくれました。
リアのこの部分に使います。

新品は気持ちが良いです。


レンチで使っても、これ以上回してはいけないが分かる。
今回は、車高調を交換されたそうで、

点検調整のご依頼でした。

ご希望の数値に調整して終了しました。
マツダ アテンザ GJ2AW に

RS-Rダウンサスを装着しました。
こんな具合にローダウンできました。

アライメントは、後日にされるという事で。
BMW E92 335i クーペですが、ご自身で

ショックを交換されて、試運転したら異音が出たらしく

原因が分からないので、見て欲しいとのご依頼でした。
フロントストラットのトップナットの締め不足と断定。

各部の点検と色々と増し締めもさせて頂きました。

92のショックをご自身で交換されるなんて凄いと思います。

普通の工具と技量ではなかなか出来ません。
5/31 石川県よりのお客様

スバル WRX STI  VAB に 

スウェッジライン ブレーキホースの交換

持ち込みパーツを色々と装着しました。
フロントを補強するビームは、バンパーを外しての装着

ブレーキホースは慎重に交換して、何度も点検して

デフィ ブーストメーターも装着しました。

遠路よりのご来店有難うございました。
BMW  F15 X5 35d に

持込のH&Rダウンサスと調整ロッドを装着しました。
フロントサス交換は、そこそこバラバラにしないとダメでしたが

特に難しい点は有りませんでした。


雨が降っていたから手は遅いです。
リアの車高調整ロッドは、うちのような水平なリフトが無いと

車高調整が難しいと思います。

アライメントも調整して終了しました。

乗り心地も悪く有りませんでし
た。


他にも多数の作業が有りましたが、

画像を撮る余裕が有りませんでした。

ごめんなさい。

2020..5.25〜 またまたレガシィを触っています。
5/22 スバル レガシィツーリングワゴン BR9 STI TSに

ビルシュタイン B6 ショック を装着しました。

B12 ターボ用サスペンションキットのショックのみをご用意しました。

スプリングは、ノーマルSTIを再使用いたします。

サスペンションのブッシュ類をご用意しました。
フロントロアアームは、STI車の専用品らしく

補修パーツが出ないので、新品を持込して頂きました。

見慣れたブッシュだと思いますが、硬度が違うのでしょうか?
STIのビッグキャリパーとローター中古品も持ち込み

して頂きましたので、移植いたしました。



純正ショックは、STIステッカーの貼って有る

ビルシュタイン製でしたが、かなり疲れていた様子でした。
ブッシュ交換は慣れていますが、

スチールアームのブッシュ交換は難しいです。

錆びて固着しているし、スチールだから外側が薄く

プレスの位置決めが難しいです。
相変わらず難しい時間帯は画像が撮れず

すでに完成しています。

フロントは、こんな感じに完成しました。
リアは、こんな感じです。

乗り心地も思ったより硬くない。

STIのスプリングだからでしょうか。
今回はお客様のご都合で1週間お預かりしましたので、

とりあえずきっちりアライメントも調整して、

何日か車重をかけて、試走して

お渡し前に、再度アライメントチェックするつもりです。
5/26 トヨタ クラウンハイブリッド AWS210 を

アライメント調整しました。


現状の点検のご依頼でした。


ピカピカのクルマでも、やっぱり手直しは必要になります。
5/26 茨城県よりのお客様

VW シロッコ に KONI スペシャルアクティブ ショックを

装着しました。

前後のアッパーマウントとバンプラバーは、

ザックス製にてご用意しました。
アライメントも念入りに調整して終了しました。

乗り心地が改善すると良いですね。

遠方よりのご来店誠に有難うございました。

2020..5.22〜 色々と作業は続いております。
5/22 福井よりのお客様

スバル レガシィツーリングワゴン BR9 NAに

ビルシュタイン B6 ショック を装着しました。

B12 NA用サスペンションキットのショックのみをご用意しました。

スプリングは、ノーマルを再使用いたします。

エンジンマウント、ミットションマウント、デフマウントを含む

サスペンションのブッシュ類もほぼ全てをご用意しました。
いつものように、簡単に外せるアームは、どんどん外して

プレスでブッシュを交換していきます。、
エンジンマウント 左 新品 右 中古品

やっぱり潰れているから、エンジン位置も変わるんでしょうね。 

この画像を撮っているころまでは余裕だったけれど、、
リアのアッパーアームのボルトが緩まなくて、

そこから一気にペースダウンしまして、画像も撮れず

結局、マフラーを外し、デフを外し、メンバーを下して

ナットを切断して、デフマウントを空中圧入で交換して

本当に時間がかかりました。
持込のステアリングも交換して

アライメントも、きっちり調整して

何とか時間内に終える事が出来ました。
5/23 久しぶりにヘッドライト磨きを行いました。

クラウン アスリート JZS171 のライトに

プライトマンを施工しました。

他のコート処理がしてあるようで、厚いクリアー層が

黄ばんでいます。

かなり下地処理に時間がかかりそう。
5時間くらい磨き続けて、ようやく完成。

表面は新品に近い見た目になりました。

内側にくもりが有りましたので、新品同等とは言えませんが

見た目はかなり良くなったと思います。
同時進行で、他の作業もいろいろ

VW ポロ 6R GTI に

スーパースプリントのセンターパイプを装着しました。
空中で切断して、ストレートのパイプを付ける。

アイドリングは、割りと静か、

走れるとそれなりにスポーティーなサウンドになっていました。
当日は、アライメントも3台行いました。

シボレー アストロ  ニッサン エクストレイル T31 

カローラ ルミオン と行いましたが

画像が撮れずです。

ごめんなさい。
5/24 ホンダ シビック タイプR FK8 に

アイバッハ プロキット ダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了です。

サス交換は、そこそこ難しいクルマだけれど、

経験値が多いから作業は早いです。
アイバッハ プロキットを装着した画像です。

19インチにインチダウンしているようです。
午後からも ホンダ シビック タイプR FK8 に

スプーン プログレッシィブ スプリングを装着しました。
スプーン プログレ を装着した画像です。

本日の2台では、スプーンの方が、少しだけ低そうです。

ともに乗り心地は良好と言えます。


アライメントは、少し慣らしてから行います。
本日は稀少車が2台並んでいましたので撮影
アルファロメオ ジュリエッタ の異音チェックを行いました。

異音の原因は、フロントスタピリンクの緩みでした。

無事解決して終了です。

2020..5.18〜 色々と作業は続いております。
5/18 大阪府よりのお客様

トヨタ ノア ZRR70W に

KYBニューSR ショックと補修用ショックのセットにて

交換いたしました。

アッパーマウント、ダストブーツ、リアのアクスルブッシュ等も

ご用意しました。
アクスルブッシュはやっぱりヒビ割れしていました。

ここを交換すると、乗り心地が良くなります。


大げさかもしれませんが、

バタンバタンと跳ねるリアが、トントンと吸収する感じです。
マフラーを一旦切り離しして、

フレーキホースを切り離しして、アクスル前側を下し

特殊工具で空中圧入交換いたします。

この作業もようやく、そこそこ慣れてきました。
ブレーキオイルのエア抜きをして、試運転して

アライメントも調整して完成しました。

遠路よりのご来店誠に有難うございました。
5/19 トヨタ プリウス ZVW30後期 に

KYB補修用ショックとタナベNF210ダウンサスを装着しました。

消耗品のダストブーツとバンプラバーもご用意しました。
アライメントも調整して終了しました。

これからも気持ちよく乗って頂けると思います。
スバル プレオプラス LA300S に

タナベ NF210 ダウンサスを装着しました。

消耗品のアッパーとベアリング、バンプラバーも

ご用意しました。
適度にかっこよいローダウンが出来ました。

アライメントも調整して終了しました。
長野県よりのお客様

VW ゴルフ7R に 持ち込みサスペンション

イシカワエンジニアリングさんの iSWEEP スポーツキット 

DCCキャンセラー付きを装着しました。

フロントロアアームブッシュもご用意しました。
フロントロアアームブッシュを交換しているところ

左フロントのロアアームを外す事が、まず大変です。

ミッションマウントを外し、メンバーを下げて、エンジンを前に押し

ようやくボルトが抜けます。

ブッシュの後ろ側は、プレスで簡単に交換できるけれど

前側が難しいんです。神経が減ります。
アライメントも調整して終了しました。

お好みの車高になり、走りも格段に良くなったはずです。
スバル R2 RC2 をアライメント調整しました。

特注のビルシュタインが付いていました。

この頃のスバルの軽は、サスペンションについて

本当に良く出来ていますね。


アライメントの数値もこだわりを感じます。

2020..5.16〜 土曜は雨でしたが、レガシィ3台のご来店でした。日曜は超高級車のご来店でした。
5/16 神奈川県よりのお客様

スバル レガシィ ツーリングワゴン BP5 NA に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。

お勧めの消耗品も全てご用意しました。
いつものように、各アームを外して

プレスでブッシュ交換していきます。

こちらは、フロントロアアームです。

ノンターボは、スチール製のアームです。
こちらは、リアのアッパーアームです。

取り外しが困難なアームは、空中圧入交換です。


こちらも、スチール製です。
純正ショックが、ガス漏れしていた事もあり

少々車高が上がりました。

アライメントも調整して終了しました。

3回テスターでチェックしています。

快適に乗れるようになったはずです。

遠路よりのご来店誠に有難うございました。
夕方、スバル レガシィ セダン BE5 を

アライメント調整しました。

車高調を付けられてからの点検のご依頼でした。
5/17 フェラーリ 308GTB クアトロバルブォーレを

アライメント調整しました。

以前に KONIショックのOHを頼まれまして

ご自身で装着後の点検調整となりました。


気候が良くなる時期まで、待っていただきました。
フェラーリは、基本シム調整が多いです。

当社も常時シムの在庫も持っていますが、

お客様が多種類のシムを持って来て頂けましたので

とても助かりました。

完成後は、走りの違いにとても喜んで頂けました。
BMW F82 M4 に

ホイールスペーサーの取り付けと

車高調の車高調整とアライメント調整を行いました。
車検の為に、一旦車高を上げられて

車検が終わって帰ってきたけれど

車高に疑問?を持たれて、当社に再調整の

ご依頼をお受けしました。
きっちり車高も合わせて、アライメントも調整して

無事終了しました。

いつも書きますが、ほぼ完全に水平な場所を持っていないと

車高はきっちり合わせる事が出来ないのは仕方がないです。

ホイールスペーサーも、ツライチで良い感じでした。
スバル WRX STI VAB をアライメント調整しました。


他にも複数の作業が有りましたが、画像が撮れませんでした。

2020..5.11〜 平日も作業は続くです。Z34にB16キットを付けました。
5/11 BMW F20 1シリーズに

H&Rダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了です。

適度なローダウンで良い感じに仕上がっています。

当日新品タイヤホイールも持ち込みにて装着しました。
ホンダ フィットハイブリッド GP5 を

アライメント調整をしました。

車高調を組まれてからの点検のご依頼でした。 
5/12 ニッサン フェアレディZ Z34 に

ビルシュタイン B16 車高調サスペンションキット

を装着しました。

アッパー等の消耗パーツも新品をご用意しました。


日本国内セッティングではなく、ドイツセッティングの商品です。
フロントは、こんな具合に装着できました。

実にスポーティ、かつキレイ
リアは、こんな感じに完成しました。

10段階の減衰力調整式です。
ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して終了しました。


ヨーロッパセッティングのビルシュタインを堪能してくださいね。

2020..5.9〜 連休明け最初の週末の作業です。
5/9 VW ザビートル に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。
リアマルチリンクサス車なので、

とりあえず組むだけにしても、アライメント点検は必須です。
ホンダ N-BOXカスタム JF3 に

ブリッツのエアクリーナー

シエクル ミニコン レスポンスリングなどを装着しました。
こんな具合に装着出来ました。

新車でいきなりこれだけ付けてしまうと

燃費を含めて違いが分からないような気もしますが、

パワーアップが体感出来ると良いですね。
5/10 スバル レガシィ BL5 に

持ち込みタイヤ交換 19インチ 装着と

アライメント調整を行いました。

この19インチは、なかなか交換が難しかったです。

最近のアジアンタイヤに慣れてしまうと、本来の19インチの

交換の難しさを忘れてしまいますね。
ミツビシ ekクロス B35W に

RS-R Ti2000ハーフダウンサス デイズ用と

シエクル ミニコンを装着しました。
ミニコンは、バッテリーステーと装着しています。

撮影の時は、防水カバーは取るべきでしたね。


昨日のN-BOXも、もちろんカバーを装着しています。
アライメントも調整して終了となりました。

ミニコンの違いは早速体感して頂けたようでした。
フィアット パンダ3 をアライメント調整しました。

タイヤ量販店さんのアライメントデーターに疑問が有り

点検の為にご来店されました。

結果、測定のミスと分かりましたが、折角なので

より正確な調整をさせて頂きました。

2020..5.8 連休明け初日から、かなりハードな仕事内容でした。
5/8 スバル フォレスター SF5 に

KYBローファースポーツショックを装着しました。

ロアアーム等の各ブッシュも全てご用意しました。

こんなに沢山交換しました。
こちらは、フロントロアアームのブッシュを

交換しているところ


ここは慣れているから安心です。
ショックは先に交換して

リアの各アームを順番に外して

順番に作業していき、仮組していきます。


あちこちサビが酷くて、なかなか緩みませんでした。
簡単に外れるアームはプレスで交換して

簡単に外せないハブ付近は、空中で交換しました。

この空中交換がなかなか難しかったです。

難しい時は手一杯なので画像が有りません。
アライメントも調整して終了しました。

さぞかし乗り心地は変わった事と思います。
遠方のお客様より、ブッシュ交換のご依頼が有り

ニッサン フェアレディ Z31 のリアメンバーと

リアアームアッシハブ付きがヤマト便にて届きました。

3箱を見てこんな大きいの? と思いました。
リアアーム側が思ったより難しくて

かなりの苦労をしました。

サビが酷く固着していた。

4箇所交換するのに2時間も費やしました。
こちらはリアメンバー

大きなブッシュは下準備切る削る叩くが大変だけど

慣れている形状だから、まだ作業性は良かったです。

作業の合間を見て2日間かけて行いました。

なかなかに疲れました。

2020..4.30〜 番外編、お休みなので、ウチのクルマの作業です。
4/30 マツダ ロードスター NA8C ウチのクルマの

フルブッシュ交換を行いました。

時間がかかるから、連休じゃないとやる気にならないです。

図面を見ながらじゃないと、どれがどこだか分からないので

袋を破っていません。
フロントは、ブレーキキャリパーを残して

このように外した方が作業が早いと思いました。
これを特殊工具で圧入交換していきます。

ゴムブッシュなので、交換自体は比較的簡単だけれど

なかなかうまく位置が出ないし、失敗するとブッシュが切れる。
リアも順番にアームを外して順次交換

数が多いから、なかなか大変でした。

天気も良いから、アーム類はシャシーブラックを塗りました。
外したブッシュたち お疲れ様でした。

これでも全部じゃないです。
5/1 これから発売する予定のオリジナル車高調を

装着してみます。


15段減衰力調整式のお値打ちな商品です。
フロントは、こんな感じです。

ブルーのリングが見た目良いでしょ。
リアは、こんな感じです。

しばらく走って、ブッシュ位置を馴染ませます。
とりあえずアライメントを調整して

この後、しばらく慣らしです。


まる2日かかってようやくここまで来ました。



KYBニューSR+RS-Rダウンの組合わせの

ガツンガツンの乗り心地の悪さから快適になりました。


ブッシュ交換の効果も大きいでしょうね。
身内業者の頼まれ作業で

アストンマーチンのテールランプの水漏れを修理しました。

テールランプが曇るらしい。見ると水滴も入っていた。

一度完全に分解して、天日乾燥させました。

この後組み付けします。
アストンのテール完成させました。

簡単に行っているように見えますが、大変な苦労を

伴う作業なので、普段はお引き受けしてないです。

高額なパーツはリスクが多すぎるし。

連休中だから出来ただけです。
5/4 スズキ ジムニー JB64W 通勤号に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

1年間ノーマルで乗りましたので、どう変わるかですね。

ノーマルの出来が良いので、交換する気になりませんでしたが

ビルシュタインなら裏切らないか? 
試します。
フロントはこんな感じに装着できました。

見た目は非常に良いですね。
リアはこんな感じです。

ジムニーのリアショック選びは難しいです。

ソフトだと腰砕けになるし

ハードだと跳ねるし。

リアが特別軽いから問題なんです。
お約束のテールエンブレムも装着

¥2500-のメタルエンブレムです。


速攻の試乗では、ビルシュタインらしい乗り味でした。

2020..4.28〜 ゴールデンウィーク前最後の作業を色々と行いました。
4/28 スズキ スイフトスポーツ ZC33S に

持ち込みパーツをいろいろと装着しました。

テインのフレックス車高調キット ブリッツ マフラー

トラスト ボンネットダンパー IPF LEDフォグバルブなど

を装着しました。 
下から見たらこんな感じです。

実にスポーティですね。

アライメントも調整して終了しました。

さらに楽しいクルマに仕上がったと思います。
4/29 スバル レガシィツーリングワゴン BP5 を

アライメント調整しました。

現状のチェックをご希望でした。

全て完璧に調整しました。
スバル WRX STI をアライメント調整しました。

新車です。

でも、厳密に考えるとアライメントは狂っている。

きっちり調整いたしました。
トヨタ クラウンアスリート GRS184 に

KYB補修用ショックを装着しました。

AVS電調式ショック有りの車両です。
このタイプの車両の純正ショックは

オイル漏れがよくあります。

思ったとおり、オイルべったりでした。
アライメントも調整して終了しました。

まだまだ乗れますね。
先日フロントショックを交換させていただいた

ミツビシ ストラーダに

今度は、リアショックを交換しました。

モンローのロードレベラーが付いていましたが、

廃番なので、ガブリエルのショックを装着しました。
ウチのリフト限界の寸法です。

バックで入れて、何とかリフトアップしました。

無事装着出来ました。

2020..4.25〜 マスクするのがめんどくさい。でも仕方ないですね。今週も色々と。
4/25 スズキ スイフトスポーツ ZC33S に

HKSスポーツキャタライザー&フロントパイプ

を装着しました。 
左 HKSスポーツキャタライザー

右 ノーマル触媒 です。

大きさはあまり変わらないけれど、中身の構造が違いそう。


清浄効率は下げず、通過抵抗を減らす。

キャタライザーを下から見たところ

HKSのブレートがかっこいい。
フロントパイプはこんな感じです。

見た目もなかなか良いです。

効率が上がって、走りが良くなると良いですね。
VW ゴルフトゥーランに

持込の中古品ゴルフ5 GTI のサスペンションを装着しました。

アッパー、バンプラバー等は新品でご用意しました。
少しだけ車高も下がった様子

アライメントも調整して終了しました。

乗り味は引き締まった事と思います。
マツダ ロードスター ND5RC の

アライメント調整をしました。

車高調を付けられての点検のご依頼でした。

10箇所の調整を完璧にしています。
ニッサン スカイライン ER34 のアライメント調整を行いました。

こちらも車高調を組まれて、ハンドルの傾きを

直して欲しいとのご依頼でした。

ステアリングセンターは真ん中になり、真っ直ぐ走るように

なったはずです。
4/26 VW ポロ 6R GTI  

ビルシュタイン B12 キットの付いている車両に

リアバンプラバーの交換をしました。

ノーマルバンプラバーで、ローダウンすると

バンプラバーが当りっぱなしになってしまう。
今回は、ザックスのバンプラバーを選択しましたが

こちらをショート仕様にして装着しました。


乗り心地も改善します。
追加作業として、

WAKOS RECS も施工しました。

VWのエンジンの一部には、RECS不可のエンジンも有ります。

要注意です。
ニッサン スカイライン HCR32 に

エナペタルさんでOHしたビルシュタインを装着しました。


左は、OHで外した部品

シャフト ブッシュ等を交換しました。
アライメントも調整して終了しました。

なつかしいHICASの調整です。

乗り味もしっかり引き締まっていました。


まだ楽しく乗れそうです。
ポルシェ 987 ケイマン をアライメント調整しました。

以前にも調整させて頂いたおクルマでした。

タイヤ交換に伴う点検でした。
ニッサン スカイライン ER34 をアライメント調整しました。

サスペンション装着後の調整のご依頼でした。


この週末は、スカイラインが多かったですね。


この頃のクルマが来ると嬉しいです。

2020..4.20〜 天気がすっきりしないですね。作業は毎日続いています。
4/20 BMW  E85 Z4 のオイル漏れ修理を行いました。

オイルフィルターハウジングからのオイル漏れらしく

純正パーツをご用意しました。
アンダーカバーを全て外して、漏れ具合をチェック

パーツ交換していきます。
フィルターハウジングを外してパッキンを交換して、

各部汚れを洗浄して終了しました。


BMWについて、日帰りできる程度の

簡単な修理整備は、当社でお引き受けできます。
ホンダ アコードユーロR CL7 の

アライメントを調整しました。

リジカラ装着後の点検調整でした。
4/21 トヨタ ハイエース 200系 4WD に

KONIヘビートラックショック と ランチョ 強化トーションバー

を装着しました。


今までは、ノーマルトーションバーを緩めて

車高を落とされていました。


フカフカだったはずですね。
トーションバーの交換は難しくは無いけれど

知恵の輪状態です。

下から見ると、どう見ても取れないように見えます。

でも、右は割りと簡単で、左が少し難しいです。

トーションバーには左右があり、間違えると走行中に折れて

大事故につながるから注意が必要です。
レッドカラーのコニーは強くて頼りになります。

過去の実績から、耐久性も良さそうです。


今回の交換で、フロントは引き締まったはずです。
完全水平なアライメントリフトの上で

トーションバーを調整して車高を決めます。

アライメントは少し慣らしをして後日に行います。
4/25 スバル レガシィ BP5 に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

事前に拝見して、消耗品を選んでいます。

ドライブシャフトブーツインナーも交換します。
フロントロワーアームの3点は定番の

ブッシュ等の交換としました。
グリースの出ていたインナーブーツも新品に交換

周辺も清掃しています。
アライメントも調整して終了しました。

走りの違いが分かっていただけると嬉しいです。

2020..4.18〜 雨が降ったりやんだり。バタバタと作業が有りました。
4/18 スズキ アルトワークス HA36S に

RGダウンサス を装着しました。

もちろんアライメントも調整して終了です。 

当日は、細かい作業を色々と行いましたが雨のせいも有り

他の画像が撮れずでした。
4/18 遠く 岡山県よりのお客様

ポルシェ 987 ボクスターS に

ビルシユタイン B6ショック を装着しました。


手に入らない純正アッパー等のパーツは持ち込みして頂きました。
フロントはさほど難しくは有りません。

BMWのフロントより、少し難しい程度です。
毎度の事ながら、リアは本当に大変な作業です。

分解バラバラです。

ケイマンと違って、内装分解が無いだけまだ助かります。
リアはこんな感じに完成しています。

カラフルですね。
アライメントもきっちり調整して終了となりました。

本当に遠いところご来店誠に有難うございました。




ポルシェ用のイエローショックは、結構硬いと思います。

元気良く走れるように作っているんでしょう。
外したショックです。

バンプラバーは砕けていました。

特にポルシェとBMWは、いつもこんな感じになっています。


常にバンプラバーに当てて走るから、バンプは重要ですね。
ミツビシ ストラーダ K34T に

モンロー アドベンチャーショックを装着しました。
フロント下側は、クロスピン取り付けなので

あえてロアアームにジャッキを当てて

1Gでの脱着を行います。
こんなおクルマでした。

キャンピングカーです。

抜けたショックだと、重たい分、さらにロールはするでしょうね。

2020..4.13〜 休み無く作業は続いています。
4/13 トヨタ セリカ ZZT231 に

持込のブレーキホースとブレーキピストン

シール類のOHキットを装着しました。
一箇所のブリーダーに詰まりが有りましたが、

分解清掃してうまくゆきました。

先日も車高調を付けさせて頂きました。

見た目はこんなおクルマです。
4/14 ニッサン エルグランド TE52 に

持込の純正ショックを装着しました。

ショック以外の消耗品パーツは全て当社でご用意しました。

新車外しのようなキレイなショックでしたが
持ち込み頂いたショックと現車ショックに形状の違いが有り、

工夫して装着しました。

おそらく前期後期の違いだと推測されます。

アライメントもきっちり調整して無事終了となりました。


無事装着出来てよかった。
4/17 千葉県のお客様より

スズキ カプチーノ EA11R のロアアームが届きました。

モンスタースポーツの強化ブッシュに交換しました。
いつものようにプレスを使いますが、この形状のブッシュは

下準備が大変です。切る削る叩くを伴います。
無事完成しました。

削りを伴う部分は、黒塗装をしてからブッシュを圧入しています。

即日返却発送いたしました。

2020..4.11〜 今週もかなりハードな作業が続きました。腰痛確実です
4/11 BMW E90 335i セダン に

SACHS RS-1 車高調の付け直しとアライメント調整をしました。

他店舗にて取付作業を依頼されたらしいのですが

驚く取り付けミスをされていて、当店にて再取付して欲しいと

ご来店されました。

どうしてここを間違えるの? と言う作業ミスをしていました。

付け直しして、車高も調整してアライメント調整をしました。
マツダ CX-5 KF2P に

ビルシュタイン B12 サスペンションキットを装着しました。

リアショックを見た時に、なんだこのストローク? と驚きました。
フロントは、こんな感じに装着できました。

メーカー推奨車高 約40mm ダウンとしています。
リアは、こんな感じです。

純正ショックと比較しても、なんでこんな長さなのかと

思いました。
アライメントもきっちり調整して終了です。

このキットは、非常に良い仕上がりと思いました。

硬くてフラットですが、角が無いです。これはよい。

高速道路は吸い付くように走ると思います。

CX-5は、旧型用と同じように見えるので、強引に移植する方も

いるらしいけど、このキットを買ったほうが絶対良いと思います。
BMW E85 Z4 に

スプーン リジカラ を装着しました。

説明書を見ても、個数的にも簡単そうと思ったら
リアメンバーのボルトにたどり着くまでに

複数の下回り補強バーを全て外して

マフラーを下して、遮熱パネルを全て外して

結構な作業工程となりました。
アライメントも調整して無事終了となりました。

違いが分かって頂けると嬉しいですね。
4/12 滋賀県よりのお客様

BMW F22 235i に持ち込みパーツを色々と装着しました。

H&Rのリアスタビライザー、各種調整式のアーム類

スプーン リジカラ ウレタンブッシュ

メインは、機械式LSDの入った新品デフアッシ。
デフの脱着が結構な重労働でした。

プロペラシャフトのナットが緩まない。

マフラーを外して、下回りの補強ステーを外して

遮熱板を外して、2時間かかってデフが取れました。
お昼から再スタート

リアサブフレームを下して、スタビを交換して

さらに2時間かかって、ようやく新品のデフが装着出来ました。


輸送中に全てのオイルが出てしまったようで

中身のオイルはカラでした。LSDオイルを注入しました。
かなりの時間がかかりましたが、

アライメントもきっちり調整して終了となりました。

遠路よりのご来店、誠に有難うございました。
並行して別作業

トヨタ ランドクルーザープラド GDJ150W に

持込のタイヤ交換とアライメント調整をしました。

ご自身で車高アップをされての点検のご依頼でした。

このサス交換をご自分でされるなんてすごいです。

アライメントはやっぱり大きく狂っていました。

修正して終了です。

2020..4.7〜 今週も色々続いています
4/7 三重県よりのお客様

スバル レガシィ BM9 ターボ セダンに

ビルシュタイン B12 サスペンションキットを装着しました。

アッパーマウント、スタビリンク、スタビブッシュ、

各種アームブッシュ等を、色々とご用意しました。


高額なリアアッパーアームを除き、全てを交換しました。
簡単に外れるアームき複数外して、プレスでブッシュを

交換しますが、   簡単にアームが外れない

サビが強くて、複数個のナットを切断して外しています。

スタビリンクのナットは全部カットしました。
スチール製のアームのブッシュもかなり手ごわく苦労しました。

サビの酷い部分は、ブラック塗装しておきました。


アームの外れない部分は、空中で圧入交換しています。


作業は慣れているから速く進みますが、サビつきは苦労しますね。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

今回も装着前と装着後を乗り比べしましたが

フロントロアのぐにゃつきを感じましたが、これもきっちり直り

カッチリ感の有る足回りになりました。

硬いけれど、同じ゜キットを付けても、ワゴンより

ソフトな傾向かと思いました。
続けて、トヨタ プリウス ZVW30 の

アライメントを調整しました。

ご自分で車高調を付けられての点検のご依頼でした。

キャンバーの状態がかなり悪かったけれど

きっちり直りました。
4/8 トヨタ 86 ZN6 に

クスコ ストリートゼロA 車高調キットを装着しました。


40段の減衰力調整機構が有るフルタップ式車高調です。

見た目もキレイ
です。
ご希望の車高に調整して

アライメントもきっちり調整して終了しました。
こんな具合に完成しました。

GRスポーツらしくローダウンが決まっていますね。


後日カーボンボンネットも装着させて頂きます。
トヨタ ハリアー AVU65W を

アライメント調整しました。

ハンドルセンターのズレが気になるとのご依頼でした。
4/10 VW ルポ GTI に

ビルシュタイン B12 サスペンションキットを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー等もご用意しました。

バンプは適度にカットして使っています。

フロントは、こんな感じに仕上がりました。

この頃のワーゲンのフロントストラット取付部は、

ガタが大きく、アライメントテスター無しでは

作業は絶対にうまくいかないです。
ルポは、毎回の事だけど、ダウンスプリングを付けるだけで、

フロントキャンバーは、2°30′以上付いてしまう。

何とかする為に、今回は特別に隠し在庫のキャンバーボルトを

1本使ってバランスをとりました。


アライメントも走れる状態にセットできました。

スズキ ワゴンR MH23S をアライメント調整しました。

コツンとぶつけられたらしく点検のご依頼となりました。

2020..4.4〜 今週末もかなりハードに作業をしました。ご覧下さいこの仕事量。
4/4 トヨタ ヴィッツ NCP10 を

アライメント調整しました。
スバル WRX S4 VAG に

ビルシュタイン B14 サスペンションキット 限定品

山内選手スペック を装着しました。

先日も装着しましたが、今回も楽しみです。 


準備した純正パーツと並べたところ。
全て組み付け準備が終わったところです。

ショック上下のボルト類も全てご用意しています。
こちらはフロントです。

とてもスポーティな雰囲気に仕上がっています。

走るのが楽しくなりそう。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

先日装着した物と同じキットなんだけど、初回に乗った

印象が大きく異なりました。あれっ?硬くない。

山内選手のクルマと同じくBBSホイールが付いているからか

乗り心地もなかなか良く、youtubeで聞いた印象とほほ同じ

硬いけれど、快適性も確保している仕上がりでした。
トヨタ クラウンハイブリッド AWS211 に

スプーン リジカラ を装着しました。
ほとんど見えませんが、このクルマの装着は

難しい部類に入ります。

慎重にメンバーを均等に上げないとうまく付かないです。
アライメントも調整して終了しました。

カッチリ感の出た違いが分かると良いですね。
遠路、岡山県からのお客様

トヨタ アルファード GGH20W に

リアアクスルブッシュ交換のご依頼です。
来た時の状態です。

よく見かける状態、大きく亀裂が入っていました。
マフラーを外して、ブレーキホースを切って

リアスプリングを外して、アクスル前部を下します。
いつもの特殊工具を使って空中圧入します。

毎回緊張して作業しています。
こちらが交換後の新品ブッシュ。

試運転すると、やはりこの部分の効果は大きい思います。

リアサスが、がたつかない。

ガガンガガンと跳ねるのではなく、コンコンと

しっとりした動きをしている。

アクスルブッシュの交換は効果大ですよ。


本当に遠いところご来店頂きまして有難うございました。
4/5 福井県からのお客様

トヨタ ヴォクシー ZRR70W に

KYBローファースポーツサスキットを装着しました。

アッパーマウントとはじめ、フロントロアアーム

スタビリンク、スタビブッシュ、リアアクスルブッシュまで

消耗パーツをフルにご用意しました。

20万キロオーバーでしたのでリフレッシュの為に

全部交換しましょうとなりました。
リアアクスルブッシュはやっぱりこの状態でした。

大きく亀裂が入っています。
かなり時間のかかる作業ですが、

昨日も行いましたから、手早く進みました。

ブレーキオイルのエア抜き作業とかも有るし

作業工程はとっても多いけれど、天気が良いことが

非常に助かりました。
これだけの作業内容をこの時間帯に

アライメント調整に入っています。

遠距離ですし、何度もしっかりと調整しています。

遠路よりのご来店有難うございました。
長野県からのお客様

フィアット パンダ 141 に

持込のタイヤ交換とアライメント調整をしました。

こちらも午前からスタートしています。

パンダのアライメント調整はなかなか難しいと思います。

旧車ならではの数値も変わった値ですし。
午後から、ススギ ジムニー JB64W

先日ワンサスを付けたクルマにリアのストローク不足を

補う為に、ロングショックとブレーキホースを装着しました。

色々と実験にお付き合いいただいております。

ジェイロード シエクル ミニコン も装着しました。
JB64のリフトアップは少し難しいです。

ここを触ると、次はここも触らないとダメ の繰り返し。
本日のメニューを装着し終えて

リアのストローク不足は解消しました。

ショックを伸ばすと、ブレーキホースが伸びきるので

延長した訳ですが、

すると次は、ライトのレベライザーステーも延長加工でした。


一旦は普通に乗れるようにする事ができました。
シエクル ミニコンもバッテリーステーと一緒に

こちらに装着しました。

すぐに体感できるくらい走りは軽快に変わります。


燃調を薄くするから、レスポンスが良くなります。

2020..3.30〜 いろいろと続いています。 志村けんさん本当に残念でショックです。
3/30 スズキ アルトワークス HA36S に

HKS スポーツマフラーを装着しました。

純正マフラーを切断して、リアバンパーをカットして装着します。 
とてもスポーティな雰囲気に仕上がっています。

音もなかなか良い音を出していました。
懐かしい トヨタ ソアラ MZ20 3.0GT を

アライメント調整しました。

ロアアームブッシュ等を交換されて

点検のご依頼でした。
4/1 VW ゴルフ7 GTI に

スプーン リジカラを装着しました。

CPMのブレースバー追加パーツ 3+4 も追加しました。
フロントメンバーをミッションジャッキで支えて

慎重に隙間を作って作業します。
ボディとメンバーを、リジカラできっちり止める。

リジカラ専用のカッパーグリースも重要パーツです。
アライメントも調整して終了しました。

リジカラ+CPMの効果が分かると良いですね。
スズキ ソリオ MA15S をアライメント調整しました。

修理完成後の点検調整でした。

フロントメンバーも交換して有ったようですから、

アライメント調整は必須ですね。


きっちり治っています。
4/3 ホンダ シビックセダン FC1 に

スプーン プログレッシブスプリングを装着しました。

FK7 用と同じ商品でした。
約35mm のローダウンとなりました。

アライメントも調整して終了しました。


乗り心地もなかなか良さそうでした。

2020..3.28〜 すごく暖かくて助かりますが、新型コロナがすぐ近くまで来ている様子気をつけないと。
3/28 ホンダ シビック タイプR FK8 に

スプーン プログレッシィブ スプリングと

リジカラ を装着しました。
リアサブフレームにリジカラが入ったところ

指定のリジカラグリースを充分に塗って装着
スプリングも付くとこんな感じです。

サイレントラバーも最初から巻いてあります。
アライメントも調整して終了しました。


お客さんに、また入っているの? と言われる

稀少車のタイプRです。
マツダ ロードスター ND5RC を

アライメント調整しました。

調整箇所が多いだけに、3回ほどテスターにかけて

測定して試運転を繰り返して終了してます。
3/29 静岡県よりのお客様

ホンダ シビック タイプR FK8 に

アイバッハ プロキット ダウンサス を装着しました。
こちらは、アイバッハが付いた状態です。

昨日と同じ場所です。
アライメントも調整して終了しました。

アイバッハは、乗り心地が良いです。

良い音のするマフラーが付いていました。

またまた同じ車種が続きましたね。
奈良県よりのお客様

ベンツ C207 E350クーペ に

サスペンション点検のご依頼を受けました。

他店舗で、ビルシュタイン B14キットを装着されて

取り付け具合のチェックをいたしました。

丁寧な良い作業がされていると思いました。

セッティングと言う点では、改善の余地が有りましたので

少し手直しをいたしました。
少し車高を上げて、適度にリアバンプもカットして

乗り心地を良くして差し上げました。

アライメントも調整して終了しました。

ご来店時より快適に乗れるようになったと思います。
スズキ ワゴンR スティングレイ MH23S に

タナベ NF210 ダウンサスを装着しました。
本日ネットで商品を落札して頂きましたが、

取り付けも、アライメント調整もご依頼頂きましたので

即日ご来店頂いて仕上げました。


もちろんアライメントも調整して終了しました。

2020..3.24〜 レガシィ BRG ワゴンに ビルシュタイン装着など。
3/24 京都府よりのお客様

スバル レガシィ BRG ツーリングワゴンに

ビルシュタイン ショックを装着しました。

メーカーとしては、B12キットとしてしか販売は有りませんが

単品ショックを入手して、STI のスプリングと合わせて装着しました。

フロントロアーアムブッシュ関係とスタビブッシュ

スタビリンクもご用意しました。
フロントロワーアームは外して

プレスでブッシュを交換します。
フロントはこんな具合に完成です。

キレイですね。

良い仕事しそうです。
リアはこんな感じです。

B12キットにしなかった理由は、あまり落としたくないと言う

理由から、15mmダウン程度のSTIスプリングを選びました。


B12キットは、30mmダウンの予定でした。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

装着前に試運転しましたところ、ショックが抜けている感じで

リアが快適?緩くてフカフカでした。

実際リアショックはオイル漏れしていました。

一式交換した後は、シャキッと硬くなりました。

スポーツ走行にはきっと良いはず。

BR系らしい硬さの有る足に戻りました。
3/25 ミツビシ ekスポーツ H81W に

KYB ローファースポーツ Lキットを装着しました。

ekスポーツ用は設定が無いから、ekワゴン用を選択してます。

ショックに関する消耗パーツは全てご用意しました。

スタビブッシュ等も一式ご用意しています。
アライメントも調整して終了しました。

ご希望の有ったマフラー位置調整もしておきました。
3/27 ミツビシ ekワゴン H82W に

持込のテイン ダウンサス と KYB ローファースポーツ

ショックを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

同じような車種が続く時は続きますね。

2020..3.20〜 世の中3連休ですね。相変わらず忙しく動いています。
3/20 トヨタ ランドクルーザープラド GDJ150W ディーゼルに

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

通販にて販売しましたが、取り付け作業もご依頼して

頂ける事になりました。
フロントショックはこんな具合に装着しました。

まだ作業途中の画像ですが、キレイですね。
アライメントも調整して終了しました。

走りの違いは、きっと分かって頂ける事でしょう。


ビルシュタインは、車両重量の有るクルマに対して

マッチングは特に良いと思います。
午後からは、

レクサス RC300h AVC10 に

持込のカキモト製スポーツマフラーを装着しました。
こんな具合に装着出来ました。

ハイブリッド車は、マフラーを変えても音は変わらないですよ。

と話をしていたら、思ったより大きな音になって、少し驚きました。
ミツビシ ekクロス B35W に

ジェイロード シエクル レスポンスリングを装着しました。
スロットルボディの前にリングを入れるだけで

低中速のピックアップとトルク感が向上します。

安いけれどその効果は結構大きいです。
3/21 静岡県よりのお客様

スバル WRX S4 VAG に

ビルシュタイン B14 サスキット を装着しました。

ニュルブルクリンクのレースで活躍した山内選手の仕上げた

50台限定生産のスペシャルモデルです。

箱にはパーツがバラバラで入っていました。
アッパーマウント等の新品パーツを組込みして

アッセンブリに組み立てたところ
ご指示通りの車高に調整して

アライメントもじっくり調整して終了です。
山内選手がじっくり開発したハンドリングにこだわった

セッティングは、どんなのかと興味深く試運転させて頂きました。

結構硬めですが、ハンドリングは、実にダイレクト感がありました。

この乗り味は買った方にしか味わえない世界です。
ニッサン ノート ニスモ E12 をアライメント調整しました。

縁石ヒットらしく、フロントキャンバーが大幅に狂っていました。

キャンバーボルトを1本使って修正しました。

きっちり新車のようなデーターまで追えました。
午後からは、

トヨタ セリカ ZZT231 に

持込のイデアル車高調キットを装着しました。


装着前の下準備に時間がかかります。

数値的な説明書は全く無いから、不慣れなお店だったら

仕上げるのには面倒だと思います。
ご希望の車高に調整して、アライメントも調整して終了です。

経年変化によるサビつきが有り、なかなか時間がかかりましたが

良い数値まで追えました。
3/22 ダイハツ コペン L880K に

純正ショック一式を装着しました。

フロントスタビブッシュも全て交換します。
コペンのフロントアッパーには、左右とインアウトがあるんです。

青と黄色に塗って有り、RとLの刻印も有ります。

微妙に傾斜が変わります。
外した純正フロントショック

ダストブーツの中に有るべきバンプラバーは

粉砕して無くなっていました。

左が新品ブーツです。
フロントロワーアームに刺さるスタビブッシュ

この部分が結構重要です。


アライメントの時に、キャスターの微調整も出来ます。
アライメントも調整して終了です。

ロアアームブッシュ部にワッシャーを入れて

キャスター調整もしています。

新車のように引き締まりました。
スズキ ジムニー JB23W に

ヨコハマ ジオランダー MT+ 7.00-16 のタイヤを装着しました。

TOYO トランパス MT 195-16 から交換しました。
スズキ ジムニー JB64W に

イチネンMTM ワンサスを装着しました。

ノーマルショックのままで、約30mm車高が上げられる

と言うスプリングです。
JB23Wとほとんど同じ形状で良く似ていますが、

若干取付け方も違いました。
こんな具合に装着出来ました。

+37mm くらい上がりました。

やはりジムニーはリフトアップが良く似合いますね。
真横から

スプリングの仕上がりはとても良くて、

前後左右の車高差も無く良い感じでした。

ただし、本来はノーマルショック対応品のはずですが、

試運転すると、リアショックストロークは足りなく

リアだけでも、ロングショックにするべきと思いました。

2020..3.17〜 色々と続いています。すごく暖かくなってきた。
3/17 石川県よりのお客様

VW ゴルフ6 GTI に H&Rダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了です。

かっこいいレムスのマフラーが付いていました。
3/18 VW ゴルフ6 TSI に

ブリッツ ZZR 車高調サスキットを装着しました。

リアアッパーは、ビルシュタイン製にてご用意しました。
ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して終了となりました。
遠方のお客様より、ブッシュの交換をして欲しいと

ランエボ? のフロントロワアームが届きました。
プレスを使って新品ブッシュに交換して返送いたしました。

プレスだけして欲しいと言う方は、部品を送っていただければ

即日返却対応いたします。

2020..3.14〜 この週末もハードに、色々な作業を行いました。
3/14 ホンダ シビック EK4 に

持込の無限トレーディングアームブッシュを交換しました。

以前にも、インテグラDC2等で経験も有るパーツ交換です。
リアドラムブレーキ車でしたから、アームの脱着に

苦労しました。

ABSセンサーが簡単に外れない。


本来はハブを取らないと外れないようです。
アームごと持って、プレスでブッシュを交換しました。

いつもの空中交換の方が早かったのかもしれない。
ブッシュ形状が特赦だから簡単には行きませんが

厳密に位置調整も行って無事交換終了です。
組み立てしてアライメントも調整して終了しました。

来週にもジムカーナに出られるらしいです。

同時進行にて

マツダ CX-5  KE5FW

車両入れ替えの為に、サスノーマル戻しを行いました。

ビルシュタインキットを外しました。
下取りが決まっていますが、きっちりアライメントも調整しました。

あと少しでも気持ち良く乗りたいですからね。
午後からは、スバル インプレッサ WRX GDA に

クスコ ストリートA 車高調サスキットを装着しました。

ノーマルショックからゴトゴトと異音が出ていて

ご相談の結果、おすすめクスコに交換される事になりました。
当たり前だけど、異音も消えて、気持ち良い足になりました。

硬めですが、乗り心地もなかなか良好、納得のレベルです。

アライメントも調整して終了しました。


きっとWRX本来の走りが出来ると思います。
3/15 ベンツ Vクラス W447 に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。



スプリングがこんなに大きいクルマはそう見ないです。

直径25cmくらいあります。
フロントはワイパーカウルを外して作業です。

しっかり付いていてなかなか外れません。


リアは、よく見かける構造でしたが、なんせ

スプリングが長くて重いから一苦労です。
バンプラバーも適度にカットしておきました。

アライメントも調整して終了です。

何度も試運転して調整をしています。
こんな具合の車高になりました。

見た目かなり良い感じになりました。
ミツビシ デリカ D:5 CV5W 4WD に

KYBニューSRショック と タナベ UP210 アップサスを

装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー、スタビブッシュ等の

消耗品とキャンバーボルトもご用意しました。
アライメントも調整して終了です。

やはりキャンバーボルトは必須でした。


普通に乗るの為に無難な数値まで持っていけました。
こんな具合の車高になりました。

オフ走るのに良さそうですね。

2020..3.9〜 いろいろと続いています。
3/9 トヨタ ファンカーゴ NCP21 に

モンロー オリジナルショック を装着しました。

アッパー、バンプラバー等一式は持込して頂けました。
持込のウレタン製スタビブッシュにやや手間がかかりました。

アライメントも調整して終了しました。
トヨタ カローラフィールダー ハイブリッド NKE165G を

アライメント調整しました。

ハンドルセンターがずれているとの事でしたが

各部に大きな狂いが生じていました。

下回りをぶつけた結果と思われました。


無事正常な数値までもって行く事が出来ました。
3/10 ミツビシ ekクロス B35W に

持ち込みパーツを色々と装着しました。


LEDフォグライト、強化バー、マフラーカッター

シフトノブなど
クスコ フロントメンバーブレースを

こんな具合に装着しました。
リアスタビバーはこんな具合です。

きっと剛性が上がる事でしょう。
マフラーカッターを付けるにもひと工夫しました。

純正マフラーを少し切断して、出口を見えないようにして

さらに中の見える部分をつや消しブラック塗装もしました。


自然な感じでしょ
スポーツペダルセットも装着

本格仕様なのでもちろんドリルで穴あけして

がっちり装着しました。
ATシフトノブに、本皮製のカバーも装着しました。

編みこみタイプでしたので、少し苦労しました。


なんとか完成です。
3/11 ダイハツ キャスト LA250S に

スプーン リジカラ を装着しました。

持込のカキモトマフラーアースも装着です。
アライメントも調整して終了しました。

違いが分かって頂けると幸いです。

2020..3.3〜 今週もいろいろと行いました。日曜は雨天でした。
3/3 三重県よりのお客様

VW ゴルフ6 に

持込の車高調 XYZレーシング製を装着しました。
ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して終了しました。
3/7 ベンツ Aクラス W176 A180 に

持込のKONI FSDショックを装着しました。

前後のアッパーマウント、バンプラバー等は

当社でご用意しました。
アライメントも調整して終了です。

FSDでしたが、少し硬めの設定のようでした。

しばらく慣らしをされると雰囲気は変わると思います。
スバル レガシィ ツーリングワゴン BR9 2.5ターボに

純正ビルシュタイン+STIスプリングを装着しました。

走行距離の少ない中古品だそうです。


見た目はとてもきれいでした。
こんな具合に装着できました。

ピンクのスプリングが目立ちます。
アライメントも調整して終了しました。

予想通り、同じノーマルのビルシュタインでも

STIのスプリングを組合わせると、ガタガタ感が減り

快適になる方向は間違い無さそうです。
愛知県よりのお客様

BMW E92 335i に

持込のビルシュタイン車高調 B14ベースの

エナペタル製 特注ショック

M3用フロントロアアーム、リアロアアームなど、

パーツ盛り沢山を装着しました。

急遽当日作業を入れて、忙しく作業していた為に

画像無しです。ネタ多かったのに。

流用パーツ多数なので、大きくアライメントが狂った為、

急遽アライメントも調整いたしました。
神奈川県よりのお客様

スバル レヴォーク VMG に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

現在HALのスプリングを付けている車両に装着です。
アライメントも調整して終了です。

ビルシュタインらしいフラットな乗り味でしたが、

想像したより結果硬くて、少し心配になりました。

お客様には気に入ってもらえたご様子で安心しました。


本当に遠方よりご来店頂きまして誠に有難うございました。
午後より、

トヨタ ヴォクシー ZRR880W に

持込のテイン フレックスZダンパーセットを装着しました。

18インチのタイヤとアルミホイールも持込して頂けました。
ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して終了となりました。



当日は他にも、タイヤ交換 オイル交換

アライメント調整と多数の作業が有りました。

2020.2.29〜 今週末もいろいろと行いました。日曜は、ポカポカ天気でした。作業がはがどりました。
2/29 BMW E90 セダン 330Xi 4WD に

KONI スペシャルアクティブ ショックを装着しました。

前後のアッパーマウント、ロアマウント、バンプラバー

フロントロアワアームブッシュ 

スタビリンク等をご用意しました。 
一旦仮組みしたところ。

こんなレイアウトで装着されます。
ロアアームブッシュは、プレスを使って圧入交換します。

FR車は、前側に有るブッシュ プルトスラットですが、

4WDですと後ろ側に有りました。
こんな具合に完成しました。

なかなかキレイです。
アライメントも調整して終了しました。

降雪地域の車両なので、各部が強固なサビで緩まない。

結構な手間がかかりましたが、無事完成しました。
外した純正ショックは、オイル漏れも有りました。

バンプラバーは、バラバラになっていました。

BMWのバンプは、いつも粉砕しています。


セカンドスプリングだから仕方ないです。

定期的に交換しないとダメですね。
3/1 ジャガー XE に

H&Rダウンサスを装着しました。

マーテルの5mmスペーサーも前後にご用意しました。
BMW 5 みたいな AUDI A6 みたいな足回りでした。

フロントは普通ですが、リアサス交換の難易度は高いです。
アライメントも調整して終了です。

調整箇所は、前後トーの4箇所でした。
こんなおクルマでした。

良い感じにローダウンできました。

5mm のスペーサーも威力を発揮しています。
午後からは、トヨタ プリウス ZVW30 に

KYB補修用ショック、アッパー等周辺パーツ

フロントロアアーム、スタビリンク等を一式ご用意しました。
持込のドラレコも装着して、

アライメントも調整して終了しました。
当日飛び込み作業にて

トヨタ プリウス ZVW30 に

持込の中古Gsサスキット+ダウンサスを装着しました。

ダストブーツはボロボロでしたので、急遽純正新品を

ご用意しました。

このパーツは、常時在庫有ります。
アライメントも調整して終了しました。

見た目良好、良い感じにローダウンが出来ました。
今日は、黒い30プリウスが並びました。

2020.2.28 セリカ GT4 エンジンマウント交換しました
2/28 トヨタ セリカ GTfour ST205 の

エンジンマウント 3点を交換しました。
フロントクロスメンバーを少し下げての作業です。

ミッションジャッキなどを使い

少しづつ下げて隙間を作って慎重に作業します。
エンジンルーム 上側の部分は

インテークホースなどを外しての作業です。

無事終了しました。

2020.2.22〜 世の中3連休ですね。相変わらずバタバタとしています
2/22 最近ちょこちょこ売れている

ジェイロードさんのシエクル ミニコンを

ニッサン エクストレイル NT32 にお客様が装着しました。

メーカーさんもマッチングデーターが無かったらしく

お試し価格にて対応してくれました。 
ホンダ シビック タイプR FK8 に

スプーン プログレッシィブスプリングを装着しました。
フロントサスの脱着が難しいです。

10台以上の装着経験が有りますので

比較的早く作業が出来るようになっています。
アライメントも調整して終了しました。

FK8 タイプR は高額なクルマだし、レア車だと思っていますが

当社へのご来店数は多いです。


スプーン、H&R、アイバッハの装着データーを持っています。


ご来店頂ければ、過去のダウン値、乗り味等お答えできます。
2/23 スバル WRX STI VAB に

プローバさんのダウンスプリングを装着しました。
いつもなら、アライメントも調整して終了ですが

アライメントデーターに、不自然な点が多数見られ、

何とかより良くして差し上げようと

かなりの時間を費やしました。
トヨタ アルテッツア SXE10 を

アライメント調整しました。

当日の飛び込み作業でしたが、対応する事が出ました。


アルテッツアの足は、良く出来ていると思います。

当時だからか今のクルマよりは、調整箇所も多くて良いです。
2/24 ミツビシ デリカ D:5 CV1W 4WDに

持込のタイヤ交換とアライメント調整をいたしました。
こちらの車両は、以前にビルシュタイン B6ショックを

装着させて頂きました。


今回は、新品のタイヤに交換されて

アライメントを再チェックいたしました。
同時スタートで

ミツビシ デリカ D:5 CV5W 2WDに

KYBニューSRショックを装着しました。

事前に現車を拝見して

交換すると良さそうなパーツを選びました。

フロントアッパー、ベアリング、バンブラバー

スプリング下ラバーシート、

リアアッパー部の上下ブッシュ、スリーブ、バンプラバーです。

フロントロワーアームブッシュ、タイロッドエンドもご用意しました。

フロントロワーアームを外したところ

タイロッドエンドはすでに交換しています。
ロワーアームブッシュは、いつものように

プレスを使って圧入交換いたします。


ディーラーさんだと部品交換してくれなさそうですね。
ロワーアームのボルージョイント部のブーツも

交換いたしました。

ゴムブーツがボロボロでグリースが出ていましたので

良い機会でした。
アライメントも調整して終了です。

足回りが、シャキッとしました。

乗るのが楽しくなりそうです。
たまたま2台並んで入庫していましたので撮影

D:5のサス交換も増えてきましたね。
三重県よりのお客様

アウディ S1 に、持込の車高調キット

KW ver.3 を装着しました。

キャンセラーの付いたタイプですから

取り付けには、いつもより時間がかかりました。
車高を合わせて本日は終了です。

しばらく慣らしをしていただいて

後日にアライメント調整をいたします。

2020.2.18 本日今期最強の寒波が来たらしく、積雪を期待しましたが、結局降らずでした
2/18 スバル レガシィ アウトバック BR9 に

KYBニューSRショックを装着しました。

カタログでは設定の無い年式、型式のクルマですが

事前調査の上、大丈夫だろうと判断して

取り付けしてみました。
結果、すんなり無難に装着できました。

見比べても何も変わりませんでした。

試運転後も、硬さも含めて何ら問題は有りません。
リアブレーキキャリパーを分解してOH

ピストンとシールキットを交換します。
リアだけ、ローターサビサビ、パッドもしっかり当っていない。

毎日乗っているクルマで、この状態になるには

必ず理由があるはずです。
新品ローターは、こんなにきれいです。
アライメントも調整して終了しました。

サスペンションもブレーキも

安心して走れるようになりました。
持ち込みにて、マークU JZX100 のロワアーム新品と

TRDの強化ブッシュを打ち換え交換のご依頼が有りました。


ロワアームは、JZX110 の物らしい。
プレスを使って慎重に交換します。

大抵のサイズのブッシュスリーブは有るので

セットだけ慎重に出来れば、後は楽々です。

2020.2.15〜 暖かいけれど、日曜はまる1日雨でした
2/15 ダイハツ コペン L880K に

ディクセルの FPブレーキローターとブレーキパットM

を装着しました。
WAKOS  ATF プレミアムS にて、オートマオイルを充分に

交換した後に、CORE701 AT添加剤も入れて
WAKOS RECS の施工しました。

快調になった事でしょう。
トヨタ オーリスハイブリッド ZWE186H を

アライメント調整しました。

サスペンション修理後の点検調整でした。


当日は他に2台過激なドリ車のアライメント調整が有りました。
2/16 長野県よりのお客様

スバル レガシィツーリングワゴン BP5 に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

アッパーマウントをはじめ、前後のアーム類のブッシュ等も

全てご用意しました。
一昨日にも同じような内容の作業をしたから

全ての工程が早く進みました。
アームをどんどん外してブッシュを打ち替えします。

これも作業の順序が決まっています。
リアトレーディングアーム前側の

ブッシュを抜いたところ


さくさく進んで午前中には、全てのパーツ交換を終えました。
午後から、試走とアライメント調整を繰り返し

2度アライメントを調整して無事終了しました。

かなり乗り心地も良くなった事と思います。

遠路より度重なるご来店、誠に有難うございました。
午後から、トヨタ スペイド NCP141 に

持込のエスペリア ダウンサスを装着しました。

ショートバンプラバーも持ち込みして頂けました。
プリウスみたいに、ワイパー下を全て外さないと

ショックの頭にたどり着きません。


ネジを20本くらいは外したと思います。
アライメントも調整して終了しました。

まあまあなローダウンできて良い感じになりました。
ダイハツ タント LA600S を

車高調を調整して少し車高を上げました。


車高調の車高を少し上下して欲しいと言うご依頼も

よくお引き受けします。

当社には完全水平のリフトが有るから信頼性も高いはずです。

2020.2.14 スバル レガシィ BP5 のサスペンションをリフレッシュしました
2/14 スバル レガシィ ツーリングワゴン BP5 に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

前後のアッパーマウントをはじめ、アーム類のブッシュ全て

スタビリンク、スタビブツシュ等の

消耗パーツを一通りご用意しました。
フロントロアアーム後ろ側は、ここまで破損していました。

この状態ですと、段差を乗り越える時に、ガタガタします。
リアショック下側のブッシュにも亀裂が入っていました。
右が中古のブッシュ

左が新品のブッシュです。


もう少しで脱落寸前の状態でした。
フロントロアアームブッシュは

アームを外して、プレス機にて交換します。


ここは、割りと簡単な部分です。
脱着がしやすいリアのアーム類は、外して

プレス機にて圧入交換をします。


こちらはスチールのアームなので、交換は少し難しいです。

レスを使う時に、凄く大きな音がします。
リアトレーディングアーム前側ブッシュは

交換がなかなか難しく、空中で圧入交換します。


それでも、かなりの部品を外さないと、この状態まで来ません。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地は激変しました。

快適なスポーツワゴンになったはずです。

2020.2.11 建国記念日の祝日です。今日も足回りチェックの為に複数のお客様のご来店が有りました
2/11 VW パサート 3C ヴァリアント 4モーションに

フロントロアアームブッシュ4箇所を交換しました。

お値打ちなドイツ製SWAG等にてご用意しました。
ロアアーム後ろ側は見事にゴムが断裂していました。

この状態ですと、段差で違和感が有るのは当然です。


先日当社のリフトに乗り入れる時に違和感が有り、

交換をご提案しました。
ここのブッシュを変えるのは本当に神経を使います。

今回は寒いので、ブッシュをお湯に漬けて準備しました。
持込のタイヤ BS レグノ 17インチも交換しました。

試走の後、アライメントも調整して終了です。

見違えるほど乗り心地が改善した事と思います。
スバル インプレッサ GDB STI を

アライメント調整しました。

真っ直ぐ走れるようにとの事でした。

きっちり調整できました。

2020.2.8〜 今シーズンで一番寒い時期かもしれません。天気は良いけど寒い
2/8 スバル インプレッサスポーツ GP7 に

KYBニューSRショックを装着しました。

出来るだけ節約コースにしましたが、

距離も進んでいましたので、ロアアームブッシュの

交換もご提案しました。
ロアアームブッシュはいつものようにプレスで圧入

スチールアームなので、少し難しいです。
アライメントも調整して終了しました。

本来のハンドリングが戻ったと思いました。



後ろはBR系レガシィと同じような足で

アーム類が重い為か、やや硬い印象でした。
BMW F20 116i に

サスペンションノーマル戻しを行いました。

ビルシュタイン B12 を外しました。
来週にも新車両が届くそうです。

何に変わるのか楽しみです。
スズキ スペーシアカスタム MK53S 

車高調から異音異変を感じるとの事で

一通りチェックしました。


いろいろと問題が有り、足回りを外して付け直ししました。
リアの減衰力ダイヤルは壊れていて最強固定となっていました。

車高調整部は錆び付いて、回すのもパイレンが必要でした。

再度車高もきっちり調整して、アライメントも調整して終了です。


酷かった乗り心地はかなり改善した事と思います。
2/9 スバル フォレスター SHJ に

KYBニューSRショックを装着しました。

前後のアッパーマウント、バンプラバー等の消耗品

ロワーアームブッシュ等もご用意しました。
フロントロワアーム後ろのブッシュはこんな状態

ゴムが硬くなって、大きな亀裂が入っています。
プレスでブッシュを交換します。

ボールジョイントも含め各部を新品にします。
アライメントも調整して終了です。

この世代のフォレスターの足はなかなか良いですね。

全体的に引き締まったのに

よく動く快適な足になりました。
BMW F48 X1 に

スタディさんのディクセル ブレーキパッドを

装着しました。
リアは電動パーキング車です。

診断機をつないでの作業になります。

今回は、昨日納車の新車なので押し戻しも無く

すんなりと交換できました。
BMW E82 135i i

持込のインテークパイプを装着しました。

個人輸入で購入された様子


ノーマルより、かなり太くて軽そうです。
こんな場所です。

インタークーラーからインマニを繋ぐパイプらしい。

パワーアップにつながると良いですね。

2020.2.3〜 2月は暇な時期と言いつつも、毎日いろいろと続いています
2/3 ミニ R58 クーペ クーパーS に

H&Rダウンサスの装着と

持ち込みのアーミートリックス製マフラーを装着しました。
マフラーは、リモコンによる可変バルブが動くタイプです。

配線がやや面倒ですが、説明書はしっかりしていましたので

助かりました。
アライメントも調整して終了しました。

最近のマフラーには無いなかなか迫力有る音質でした。
2/4 BMW E82 1シリーズ Mクーペ に

持込のブラックグリルを装着しました。


ご自身による作業途中で断念されてのご依頼でした。
ほとんど見かけないクルマですね。

グラマラスなフェンダーがすごい迫力でした。
こんな具合に完成しました。

足回りも E92 M3 と同じようです。
2/5 ミツビシ デリカ D:5 ディーゼル CV1W に

モンロー オリジナルショックを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー等の消耗品もご用意しました。


画像を撮れませんでしたが、アライメントも調整して終了しました。
2/7 VW ポロ 6C GTI に

NEUSPEED パワーモジュールの装着と

アッパーマウントの交換 アライメント調整をしました。

2020.2.1〜 もうスタッドレスを外す時期なのかもしれないと思うほど暖かい。2月は例年比較的暇な時期です
2/1 ポルシェ 997 カレラ に

持込のH&Rダウンサス キレイな中古品と

ディクセル タイプMのブレーキパッドを装着しました。
キレイに塗装されているブレーキキャリパーの場合

きれいなタオルで包んで養生して作業しています。


ブレンボなのにパッド交換も意外とと難しいクルマでした。
内装分解しているところ

ここまで取らなくても作業で来たのかもしれないと思いつつ

BOSEウーファーのお蔭で時間がかかりました。

さすがポルシェと思わせる取り付けで付いていました。

ネジは全く見せないのに、強固に付いていました。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

最近は多くの場合、試走を繰り返し

2度アライメントチェックをしています。
丁度良い感じにローダウンできました。

タイヤが薄いとタイヤとフェンダーのクリアランスが気になるから

これくらいのローダウンが良いですね。
三重県よりのお客様

ミツビシ デリカ D:5 CV5W ガソリン に

モンロー オリジナルショックを装着しました。
こんな具合に装着出来ました。

まあまあ距離が進んでいましたので、次回は

スタビリンク等の交換をお勧めしました。

アライメントも後日の調整ですね。
2/2 ホンダ エリシオン プレステージ RR1 に

フロントロワアームブッシュを交換しました。


一番難しいのは、画像下側のブッシュ交換です。
ロワアーム 前側の大きなブッシュはこんな状態でした。

おそらく多くのエリシオンもこんな状態になっていると思います。
アームを外して新品ブッシュと見比べると

左の中古は、片側によっている事が分かります。
大きなところは、プレスとスリーブさえ有れば

割りと短時間に済みますが、難しいと書いたところは

ゴムをカッターで切って、グラインダーで削って

タガネとハンマーで叩いてスリーブが使えるスペースを作ります。
装着後は、アライメントも調整して終了しました。

同時に、新品タイヤも持ち込みして頂けました。

走りがシャキッとした事間違いないと思います。
マツダ デミオ DE3FS に

オートエクゼ 調整式スタビリンクを装着

今までも付けていましたが、近く車検なので

ブーツ破れが見受けられて交換しました。
ミニ R56 クーパーS に

持ち込みタイヤを交換いたしました。
ニッサン フェアレディ Z33

オイル交換をしました。

いつもお世話になっているおクルマです。



その他細かい作業が色々有りました。

2020.1.29〜 ほとんど春の陽気になってます
1/29 スバル レガシィ セダン BM9 に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

BM/BRについては、B12サスキットしか設定が有りませんが

ショック単品にて手配ができました。

現在装着されているSTI製のスプリングにて使ってみます。

前後のアッパー類とフロントロワーアームブッシュ類を

ご用意しました。
ロワーアームは、いつものようにプレスにて

ブッシュを交換します。


フロントアームの各3ヶ所を新品パーツにします。
アライメントも調整して終了しました。

事前に想像したように、一回り引き締まったと思います。

なかなかのハンドリングレスポンスになりました。


気持ち良く飛ばせそうです。
1/31 BMW X3 G01 に

MAXTON デザインのフロントスプリッターを装着しました。
入手できるまでにお時間はかかりました。

強度を保つよう、充分なボルトナット止めをいたしました。

なかなかスポーティーな雰囲気になりました。

2020.1.25〜 このまま雪は降らないのか? 暖かい方が作業するには助かります。今週もいろいろと行いました
1/25 BMW X1 F48 に

持ち込みダウンサス

アイバッハ プロキットを装着しました。 
アライメントも調整して終了しました。

適度にバンプカットも行いました。

乗り心地も良さそうでした。
BMW 320d F31 に

ディクセルのタイプMブレーキパッドと

PDローターを装着しました。


タイプMは、無難なパッドです。

汚れは少ないし、寿命もそこそこ長い。

欠点は、初期の食いつきは良いとは言えませんが、

踏めばちゃんと止まります。
新品のローターはキレイですね。

68000km程走行されていましたが、ローターはかなり減っていて

交換時期になっていました。


やはり輸入車のローターは減りますね。
トヨタ プリウス ZVW30 をアライメント調整しました。

車高調で落とされていた車両の車高を上げたそうです。


上げてからアライメントを見てないそうで

タイヤが凄く片べりするらしい。
フロントピロアッパーでしたので、ワイパー外しの分解も

時間がかかりましたが、調整中の試運転で

驚きの事実が判明して、急遽リアショックを脱着する事に。

ショック寸法を伸ばしてなく、伸びきりで走行していた模様。

伸ばそうにもサビて固着していて伸びないから

結局パイレンなどを使い大掛かりな作業になりました。


結果、普通に走れる乗り心地に改善しました。
BMW E82 135iのオイル交換作業をしました。

オイルエレメントも純正品でご用意しました。
1/26 ベンツ AMG SLK55 R171 を

アライメント調整しました。

定期的に点検のご依頼を頂くおクルマです。
BMW F31 320d ツーリングに

KONI スペシャルアクティブ ショックを装着しました。

前後のアッパーマウント、バンプラバー

スプリングシート等 消耗品をご用意しました。
フロントは、こんな具合に完成しました。

アライメント調整は後日に少し慣らしをされてから

行う事にしました。
リアは、こんな感じです。

スペシャルアクティブは、乗り心地に優れます。

Mスポーツ用のショックなのに、乗り心地にカドが無い。

それでいて、ちゃんとフラット感が増しています。
ホンダ オデッセイハイブリッド RC4 に

持込の車高調HKSハイパーマックス スタイルLを

装着しました。
ご希望の車高 -30mm のローダウンとしました。

アライメントも調整して終了となりました。

2020.1.21〜 いろいろと続いています。異常に暖かくて助かっています。
1/21 スズキ アルトワークス HA36S に

RS-R Ti2000ダウンサスを装着しました。 
アライメントも調整して終了しました。

約30mmくらい落ちて、見た目もぐっと引き締まりました。

スポーツカーはこうでないといけませんね。
1/24 京都よりのお客様

VW パサート 3C ヴァリアント に

フロントロワアームのブッシュ4箇所を交換しました。
右のロワアームを外す事は割りと簡単ですが、

左のロワアームを外す事が厄介です。

前側にボルトを抜きますが、オイルパンが邪魔して

どう考えても普通には外せません。
外れた状態です。

いろいろ工夫して何とか取り外しします。

ミッションマウントも取り外しています。
外したフロントロワアーム

この部分のブッシュ交換が毎回神経を使います。

ディーラーさんが作業を引き受けない理由が分かります。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地は改善した事と思います。
トヨタ セルシオ UCF20 をアライメント調整しました。

修理後の点検のご依頼でしたが、年数も経っていますので

かなりの修正を必要としました。
ニッサン セレナ C27 をアライメント調整しました。

こちらも修理後の点検のご依頼でした。

2020.1.18〜 今週末もいろいろと行いました。
1/18 ホンダ シビック タイプR FK8 に

スプーン プログレッシィブスプリングを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

スプーンさんのスプリングは乗り心地も確保されていて

なかなか良いフィーリングです。
BMW F02 740Li 先日ダウンサスを装着したおクルマに

フロントロワのプルストラットブッシュを交換しました。

先日ご指摘させて頂いた部分の交換になります。
いつものようにプレスを使って交換します。

向きだけ慎重に確認すれば、それ程難しい作業では

有りませんが、慎重に行います。


無事完成です。
三重県よりのお客様

スバル レガシィツーリングワゴン BPE 

触媒部の遮熱板が錆びて脱落、完全に取れそうなので

持ち込みマフラーバンテージを巻いて欲しいとのご要望です。


部品だけで出ない上に、触媒の新品を買うと凄く高いので

この内容の修理としました。
作業効率を考えて、マニごと下して作業しました。

遮熱板は溶接されているので、グラインダーで切断して

バンテージを巻きました。

元々は触媒の部分だけ巻くご依頼でしたが、余った為

巻けるだけ巻こうという事で、ここまで巻けました。


パワーアップも狙えそう。
装着後です。

どうして針金を使っているのかとお思いと思います。

理由は、お客様が持ち込み頂くはずのステンレスバンドが

ご自宅に届くのが遅れて、当日に間に合わなかったからです。

後日ご自身で締めていただく事としました。

なので仮締め状態なんです。
1/19 ミツビシ ギャランフォルティス CY4Aを

アライメント調整しました。

ローダウンしたら、左にハンドルが取られるとの事でした。

この場合、原因はキャスター差ですが、この車両には

キャスター調整機構は有りません。

ロアアームを少し動かして、左右差の最も少ない位置に

調整して対処しました。
東京都よりのお客様

スバル レガシィ BE5 セダン を

ブレーキキャリパーのOH等をいたしました。

フロントは、お約束の4potが付いていました。

こだわりのフロント純正パッドにリアSTIの組み合わせです。
20万キロオーバーなので、結構な固着も有り

ピストン数が多いので、なかなか時間がかかりました。

手はオイルでネトネトなので画像も撮れずです。
全ての作業が終了した後に

お客様自身で、キャリパーペイントをされてました。

ブレーキOKの為だけに、東京から来て頂いて

本当に遠いところ有難うございました。
スズキ ジムニー JB64W ウチのクルマです。に

トラストさんのマフラーを装着しました。

純正マフラーとの大きさの比較です。

音量が心配になりましたが、車検対応なので

大丈夫だろうと信じて装着します。
心配された音量は、大丈夫そう。

音質もジェントルな感じです。

このマフラーはトラスト直販のみの商品なので

商売には繋がりませんが、安くて良さそうなので

テストのつもりで装着しました。

2020.1.15 毎年の事で、昨年の1月は暇だったけれど、今年は予定が多いです。
1/15 ニッサン エクストレイル DNT31 に

KYBニューSRショックを装着しました。

消耗パーツは、アッパーマウント、ダストブーツ、

フロントロワーアーム リアロワーアーム

フロントスタビリンク等をご用意しました。
フロントロアアームのブッシュは、かなりヒビ割れていました。

事前におクルマを拝見して交換パーツを選んでいますから

不足も無駄も有りません。

気持ち良く交換しました。
アライメントも調整して終了しました。

リフレッシュ後は、きっと効果を体感して頂ける事と思います。

2020.1.11〜 驚くほど暖かくて作業は助かります。今週もいろいろと行いました。
1/11 遠路 茨城県よりのお客様

スバル レガシィ BL5 2.5ターボ に

ビルシュタイン B6 ショックを装着しました。

純正パーツは、前後のアッパーマウント、ロワアーム関係

前後スタビリンク関係、アーム類の全てのブッシュ

エンジンマウント、ミッションマウントまでご用意しました。
フロントロアアームのブッシュをプレスで交換しているところ

このあたりの作業は早く進みます。
エンジンマウントを交換するには、エキマニを外して

作業しています。


リア関係は、パーツも多く時間もかかりますが、

当日は天候に恵まれて、サクサク進みました。
アライメントも調整して終了しました。

試走-アライメント調整-試走-アライメント調整と

じっくり試走テストを行って完成です。


わざわざ遠方よりご来店頂きまして

誠に有難うございました。
トヨタ エスティマ ACR50W

昨年末に、TRDのサスペンションを付けさせて頂いた

おクルマをアライメント調整しました。
1/12 ボルボ S60R に

持込のロワアーム、アッパーマウント

スプリングシート、バンプラバーなど

ショック周りの消耗品を交換しました。
ボルボのロワアーム交換は、簡単そうに見えて

厄介な事が多いです。
先回ロワアームブッシュを交換された修理工場で

組込みミスをしていたようです。

正しくブッシュが圧入されていません。

結果として、ブッシュは引きちぎれていました。
当然左右にキャスター差が生じて、真っ直ぐ走らないし

ロワアーム後ろ側ブッシュは、亀裂が入っていました。
新品のロワアームが付きました。

キレイすぎて、汚れた手で触れない。

それは無理だから触るけど。
アライメントも調整して終了しました。

アライメントも良い数値に収まり、シューンと走れるようになりました。
ダイハツ ミラジーノ L650Sに

TMワークスさんの鹿ソニックを装着しました。

全日本ラリーの車両にも装着される動物よけの

パーツらしいです。
この車両は、先日イノシシに体当たりされたらしいので

予防の手段として装着しました。

効果が有ると良いですね。
1/13 滋賀県よりのお客様

トヨタ ランドクルーザー GRJ76 復刻車に

KONIヘビートラック ショックを装着しました。
この車両は、車高も高いし、スプリングとショックが

別の場所にあるから、タイヤも外さず作業が出来ます。

当社のようなリフトじゃないと無理です。

アライメント値も変わらないから不要です。
VW パサートヴァリアント 3CCに、

ビルシュタイン B14サスペンションキットを装着しました。

DCC車両なので、イシカワエンジニアリングさんの

キャンセラーもご用意しました。
フロントは、こんな具合に完成しました。

実にスポーティーな見た目になりました。

リアは、こんな感じに完成しています。

ショック本体にキャンセラーを固定しています。
ご希望の車高 -55mm に調整して

アライメントも調整して終了しました。

乗り心地もとても良いと思います。
現在は冬仕様の為、スタッドレスを装着ですが

夏タイヤにされると、よりかっこ良くなるでしょうね。

2020.1.6〜 新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
1/6 トヨタ レジアスエース KDH200V に

純正フロントアッパーアーム、ダウンブロック

強化ロアアームブッシュ など

ゲンプさんのパーツを色々装着しました。
フロントロアアームのブッシュをプレスで交換しているところ

形状が特殊なので少し難しい作業です。
真っ暗で見えませんが、アッパーアームを交換するのは

思ったより大変でした。

トーションバーを緩めて、アッパーアームを外しますが

ボルトの頭に力のかけられる工具が届かない。

下からいろいろ外して、隙間を作りました。

ハプも外しています。
今までも、ダウンブロックは付けていましたが、

ホーシングの片寄りを補正する為に、ゲンプさんの

ブロックに買い替えしてもらいました。

3mm左右に動くだけで、アライメントはより良い結果に

なるはずです。
アライメントも調整して終了しました。

リアタイヤの出面もほぼ同じにする事ができました。
1/7 ベンツ Bクラス W245 に

持込のラルグス車高調を装着しました。


アッパーマウントはモンロー製をご用意しました。
ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して終了しました。
1/8 プリムスGTX なるクルマをアライメント調整しました。

古いアメ車は、どうして今までこの状態で乗れたのか?

不思議なくらい凄い数値になっています。

車名も知らないアメ車のアライメントは数多く行っています。
フロントの調整箇所は、こんなところからアクセスします。

アメ車と言うと、シム調整のイメージですが

こんなパターンも有るんですね。
スバル レガシィ ツーリングワゴン BP5 に

リア関係のみブッシュを交換しました。

STIのサスペンションリンクが付いていましたので

その部分は省いています。
外せるアームは、いつものようにプレスを使って交換します。

簡単に外せない場所は、空中で圧入交換しました。
アライメントも調整して終了しました。

違いが体感して頂けると幸いです。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その15 〜2019.12.29 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その14 〜2019.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その13 〜2018.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その12 〜2017.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その11 〜2016.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その10 〜2015.10.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その9 〜2015.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その8 〜2014.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その7 〜2013.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その6 〜2012.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その5 〜2011.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その4 〜2010.9.25 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その3 〜2010.3.13 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その2 〜2009.7.11 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その1 〜2008.11.6 こちらに 過去の画像が有ります。


少しだけ特殊な専用工具のご紹介をします。

 

こちらは、ショックの頭をつかむ為の専用工具だけでも、これだけ持っています。




バネ スプリングを縮めるコンプレッサーもこれだけの種類を持っています。

 

毎日作業を行わないのに、本当に通販店なの? と思うほど工具が揃っています。

 

ご要望の多いブッシュ交換の為、本格的なプレス機、交換の為の特殊工具も持っています。